アナウンサー Styling
Snap
Rin Sugihara
163cm
Rina Sasazaki
160cm
Yuka Hatashita
171cm
Minori Hayashida
162cm

POPUP STORE at 伊勢丹新宿

10月25日(水)〜10月31日(火)の期間中、伊勢丹新宿店本館2階 アーバンクローゼットにてPOPUP STOREを開催いたします。 9月発売の新作をはじめ、これまでのコレクションも試着が可能。 ブランド1周年を記念して購入者全員へオリジナルトートバックのプレゼントも。   ◆Audire POPUP STORE詳細 開催期間:2023年10月25日(水)〜2023年10月31日(火)場所:伊勢丹新宿店本館2階 アーバンクローゼット住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1営業時間:10:00 - 20:00 入場無料   また10月28日(土)には同会場にて、イメージコンサルタント栂野ちひろさんと日本テレビアナウンサーによるトークセッションと、予約制パーソナルカラー簡易診断を開催。 ◆応募期間:10月6日(金)12:00〜10月16日(月) 23:59まで  ◆当落発表:10月20日(金)応募時ご入力のメールアドレス宛にご連絡    1.トークセッション  内容:"わたしに似合うスタイル"の導き方  ゲスト:イメージコンサルタント栂野ちひろ、日本テレビアナウンサー郡司恭子、日本テレビアナウンサー佐藤真知子  日時:10月28日(土) 14:00-14:20  定員:スペシャル席 10席  ※スペース内立ち見は応募は不要でご覧いただけます。混雑状況により人数制限する可能性がございます。    2.予約制パーソナルカラー簡易診断 ...

POPUP STORE at 阪急うめだ

9月27日(水)〜10月3日(火)に、Audireではブランド初となる関西エリアPOPUP STOREを阪急うめだ本店にて開催いたします。 新作の3rd collectionをはじめ、これまでのcollectionも実際にお手にとって試着して頂ける貴重な機会です。 また、9月30日(土)には同会場にて日本テレビアナウンサー郡司恭子さん、笹崎里菜さん、岩本乃蒼さんによるトークセッションとAudireアイテムのショッピングイベントを開催予定です。   ◆Audire POPUP STORE詳細 開催期間:2023年9月27日(水)〜2023年10月3日(火)場所:阪急うめだ本店 4階 イットコンテンポラリー住所:大阪府大阪市北区角田町8-7営業時間:10:00 - 20:00 入場無料 ※最終日のみ18:00まで   トークセッション後、日本テレビアナウンサーによるAudireアイテムのショッピングイベントイベントを開催予定です。 どちらも予約制にてお受けいたします。 もちろんご予約なしでも会場内をご覧・ご試着が可能ですが、日本テレビアナウンサーによるショッピングイベントはご予約の方がご優先となります。 ご応募お待ちしております。   ◆イベント詳細: 応募期間:9月15日(金)12:00~9月21日(木)20:00当落発表:9月24日(日)17:00までに阪急うめだ本店よりご案内予定 1.トークセッション 「シーン別の心地よいスタイリングのヒントを探る」をテーマに、3名の日本テレビアナウンサー(郡司恭子・笹崎里菜・岩本乃蒼)によるトークセッションを開催。 ・開催日時:9月30日(土) 14:00~14:20 詳細はこちら:http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/0930Audire 2.ショッピングイベント 日本テレビアナウンサー(郡司恭子・笹崎里菜・岩本乃蒼)から、プロダクトに込められた 想いを直接聞きながら、ショッピングしていただけるイベントです。...

お盆期間中の配送業務について

いつもAudireをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2023年8月11日(金)から8月15日(火)までの5日間をお盆休業とさせていただきます。 ご注文、配送日について:2023年8月10日(木)PM12:00以降から8月15日(火)23:59までのご注文は、2023年8月16日(水)より順次発送予定でございます。 また、出荷作業の混雑により通常の発送よりお時間をいただく可能性がございますので、ご理解いただけますと幸いです。

Audireが生まれるまで

Behind the scene

Behind the scene

Audireが生まれるまでをご紹介。   1. 企画・キックオフ どんな事業が立ち上がるのか?も決まっていなかった頃。 「アナウンサーである自分たちにできることって?」 「届けたい想いや声って何?」 「自分たちが抱えている葛藤や悩みも、もしかしたら多くの人と通じる部分があるのだろうか...」 そんなことを何時間もかけ、話し合いました。 そして、アナウンス部メンバーの素直な「好き」の気持ちを集めてアパレル事業に決定!   2. コンセプト設計 服選びで困ること....例えば、 ・仕事後急に会食や食事会が入った! ・本当はフェミニンな感じが好きだけど、職場だと人の印象も気になってしまう ・オフはカジュアルに、オンでは綺麗めに、どちらも対応できるものが見つけづらい など、それぞれが持つ悩みも共有。どんな服であれば毎日の服えらびが楽しくなるのだろう...話し合いを重ねました。   3. デザイン コンセプトづくりのワークショップを経て、AudireのコンセプトはWEAR THE VOICE.に決定! デザインは「凛としたフェミニン」を軸に。 どんなデザインであればAudireの「声」を表現できるのか? 生地や素材、すべてのひとつ一つの選択がAudireらしさを紡いでいきます。   4. トワルチェック・サンプルチェック...

Behind the scene

Audireが生まれるまでをご紹介。   1. 企画・キックオフ どんな事業が立ち上がるのか...