Online Journal

ー寒暖差ファッションー
“花冷え”という言葉があるほど寒暖差の激しい春は、気温を気にせずおしゃれを楽しみたい!その気持ち「アンサンブル」が叶えてくれます。寒い日はカーディガンを重ねて、暑い日はトップス一枚で過ごせる……気温レスな一着で春のおしゃれをスタートさせましょう! \着回すのはこれ!/ Bowtie rib ensemble knit ノースリーブニットとカーディガンのセット。ノースリーブニットは襟ぐりのリブが飾り編みになっていて、1枚でもサマになる便利な一着。取り外しのできるリボンは、襟元のボタンホールに通してボウタイやリボンのように結んで印象を変えられるのがポイントです。 【お昼だけ暖かい日】気温10度〜20度 1日の中に寒暖差がある日は、カーディガンを肩掛けしてスカーフ代わりに持っておくと便利です。寒くなったらカーディガンを着るので、肩がけしなくてもこなれるコーデにしておくのがコツ! Styling1 潔いオールホワイトで、 カラーレスな華やぎ Ballerina skirt(Ivory) 実はいちばん華やかに見える色と言われているホワイト。思いきってワントーンでまとめれば美人オーラが急上昇!アウディーレが提案するアンサンブルのホワイトは、ほんのり黄味がかった肌馴染みの良いカラーリングで顔まわりが優しく映ります。 Styling2 ブルーデニムに黒で きれいめカジュアル LEA for Audire 春らしいブルーデニムを一気に引き締める黒のアンサンブル。肩掛けした結び目を少し横にずらすとこなれてみえます。アクセントにしたキャメルのシューズは、カーディガンを着た時もシンプルになりすぎない賢い差し色。...
ー寒暖差ファッションー
気温レスなアンサンブルっていい!

Audire春の5大仕事服
新たな環境でスタートする人も、仕事へのモチベーションを上げたい人も、働く私たちの力になってくれるのがファッション。今回は〝仕事服〟にフォーカスして、Audireの5大アイテムをピックアップ! Item01 The icon jacket ジャケットならではの品格で 着こなしをクラスアップ 仕事のスイッチをONにするジャケットは、オールシーズン対応のものを厳選。程良くボディラインに沿うように設計された「The icon jacket」なら、着るだけで女性らしく、さらにスタイルアップ効果も期待できます。 Item02 Bowtie rib ensemble knit どんなアイテムにも合う 着回し力の高さが頼もしい! ノースリニット×カーディガンのセットアイテムは、それぞれ単品でも使えて、まさにベーシック名品! 職場での体温調節にも欠かせません。カーディガンのリブ編みとリボンディテールで、表情豊かに。 Item03 Casual date...
Audire春の5大仕事服
通勤がもっと楽しく!もっとラクに!

「カジュアル派スタッフ」の春夏リアルバイITEM
Audireの春夏アイテムで、スタッフがリアルに購入したアイテムをリサーチ。フェミニンスタイルが得意なAudireですが、実はカジュアルもいけるんです! 今回はカジュアル派スタッフに、リアルバイアイテムとその着こなしを聞いてみました。 スタッフNのリアルバイ ビッグシルエットが抜け感を生む「Casual date shirt」を2色買い! Casual date shirt(Navy)Casual date shirt(White) 「ハンサム・カジュアル系が好きな私も、〝少し可愛さを取り入れたい〟…そんな思いを叶えてくれるのがこのシャツ。あまりに理想的で、2色買い予定です。抜け感のあるビッグシルエットで、体型カバーも! さらに背中のタックやサイドスリットなどのディテールで、着るだけで動きか出ます」 「パンツにもスカートにも、合わせるボトムを選ばないのも高ポイント。フロントはシャツin、後ろはアウトにして着ると、抜け感が出て他のスタッフからも褒められました」 襟の立体感が目を引く「Stand neck flowing dress」をオーダー Stand neck flowing dress(Charcoal Black) 「襟の使い方や前ボタンの閉め方によって、一つのアイテムで何通りにも着られるのがお気に入り。よりカジュアルに取り入れるなら、長袖トップスを中に仕込んで、ボタンを上まで閉めてスタンドネックで着たいです」 ...

どんな予定も「ジャケット」が今の気分
通勤シーンだけでなく、今や休日のオシャレアイテムとしても取り入れている人が多いジャケット。Audireが送る今季イチオシの新作「The icon jacket」で、ジャケットのシーン別・着こなしアイデアをご紹介します。 Scene:ホテルランチ 春色シャツドレスで ジャケットを柔らかい印象に 「The icon jacket」のチャコールは、パイピングディテールがモダンな印象。まろやかなブルーグレーのシャツドレスと合わせて、きちんと感の中にも柔らかなムードを。 Scene:送迎 王道ネイビーのセットアップは スカート見えパンツで気分転換 送迎ママに欠かせない、堅実なネイビーのジャケットセットアップ。前から見ると巻きスカートのように見えるワイドパンツで、さりげない洒落っ気をプラス。 Scene:通勤 その潔さがカッコ良い! アイボリーの〝先輩ジャケット〟 通勤シーンに欠かせないジャケットは、〝色〟でイメージを変えてみるのも手。清々しいアイボリーは、レフ板効果で顔色もパッと明るくなるのが嬉しいところ。 Scene:休日ショッピング ジャケットのきちんと感で デニムが品良く着地 デニムでつくる休日カジュアルも、ジャケット合わせで大人っぽく。スッキリしたシルエットの「The icon jacket」は、顔まわりにボリュームのあるボウタイブラウスとも好相性。 構成・文/広田香奈...
どんな予定も「ジャケット」が今の気分
仕事だけじゃない、女子会も、デートにも!

母業おしゃれはスカートで!
赤ちゃんの吐き戻しで汚れたり、個人面談では華美なものを避けたり…母として服を選ぶ時、トップスはどうしてもシンプルになりがち。でも視点を変えてみれば、ボトムスがおしゃれの効かせどころでもあるはず。アウディーレが提案するフェミニンなスカートを投入して、春の母業おしゃれが始動します! \Check list1/ Bouquet grosgrain circular skirt ¥26,400 軽くて柔らかなスカートは、歩きやすさもパーフェクト。広がりすぎないフレア加減は、どんなトップスでも寄り添ってくれます。 職人たちがひとつひとつ手作業で縫い付ける花々は大人の可愛さ満点。シンプルなトップスにそっと甘いアクセントをくれます。 \Check list2/ Ballerina skirt ¥25,300 カジュアルなロンTとも相性の良い、ラフな素材が頼もしいギャザースカート。清潔感を損なわないシワになりにくい素材でウエストはゴム仕様と便利!ガシガシ動けます。 注目は腰リボン。好きな位置で結ぶことでトップスとのバランスが取りやすくなっているところがポイントです。ネイビーを選べば、デイリーに履けるネイビーパンツの要領では着こなせるはず。 \Check list3/ The icon pants ¥28,600 スカートを履きたいけれど、やっぱりパンツが手放せないと思うなら“スカート見えするパンツ”もひとつの選択肢。ウェービーなデザインが施されたウエスト部分がシンプルなトップスを単調に見せません。 よく見るとパンツわからないほどの後ろ姿。スカートを履きたい気分とパンツの便利さが欲しい気持ちを見事に叶えてくれます。 ...

足元から決める!駆け込みセレモニー
3月に迫る卒園・卒業式。時間がないのに決められないのは、漠然とセレモニー服を捉えすぎてるからかも。今から探すには、選択肢を絞ってフラットシューズorヒールの“足元”から考えてみるのはいかがでしょうか? フラットシューズで行くなら、 “スタイルアップ”は外せない 赤ちゃん連れでの参加や当日の動きやすさを考えると候補に挙がってくるのが、フラットシューズ。腰の位置を高く見せる、膝下切り返しや長めの丈など、スタイルアップに注力するだけで選びやすくなります。 【coordinate1】 どんな体型も上品なフォルムへ 慎ましいネイビードレス 腰元の切り替えと、ウェービーなVネックで上半身をコンパクトにまとめてくれるところがスタイルアップして見える秘密。一番細く見える足首が覗く着丈は低身長さんでもバランスよく着こなせます。 Catherine flare dress (Navy)¥25,300 【coordinate2】 着心地も叶える スタイルアップドレス シャープに見せたい肩周りなどの骨格を縁取るように切り替え線が入っていて、体にメリハリをつけてスタイルアップさせてくれます。フラットシューズでも中途半端に見えない着丈も絶妙。ワンマイル着としても頼りたくなるほど心地よいジャージー素材だけど、見た目はきれいめなので安心です。 Daily jersey dress (Ivory)¥25,300 【coordinate3】 ジャケットはスカート見えパンツ でフラットシューズを攻略! 意外にもフラットシューズでバランスを取りにくいのがジャケット。ジャケットと同素材でスカートライクにこなせるフレアパンツを挟めば、ワンピースの要領で好バランスにシフトできます。ボウタイブラウスを飾れば、卒園式も入学式もばっちり。 The...

冬のシーン別コーディネート
冬の装いもラストスパート。「着こなしがマンネリしてきた」「凍えるような寒さで、コーデ考えるのが億劫」という人は必見! シンプルな中にも華やかさを備え、またスタイルアップも計算したAudireのアイテムで、冬のシーン別コーデを提案します。 Scene:ランチ女子会 表情豊かなジャガード素材が リッチ感を上乗せ 凹凸のあるジャガード素材が、女子会に相応しい華やかさをもたらします。ジャンパースカートは中に合わせるインナー次第によって、雰囲気を変えて着回せるのも魅力。 スタイリングをチェック Scene:バレンタインデート 色数を抑えて甘さを引き算した 大人のミニスカコーデ ロングブーツが戦力になる冬は、ミニスカもデートコーデの選択肢に。キャメル×黒の2色を軸に、全体の色数を抑えることで、ミニスカが大人っぽく仕上がります。 スタイリングをチェック Scene:結婚式 一枚で〝絵になる〟 美シルエットドレス シンプルでありながら、品の良さと女性らしさを引き出すドレスは、一枚持っておくと心強い。チューリップの花びらのようなカッティングが、足元まで美しく見せてくれます。 スタイリングをチェック Scene:温泉旅行 軽くて暖かいメルトンコートと ワイドパンツでストレスフリーに! どんなボトムスともバランス良く決まるようこだわった、ミドル丈のメルトーンコート。旅先ではワイドパンツ×スニーカーと合わせて、ラクちんなカジュアルコーデに。 スタイリングをチェック...
冬のシーン別コーディネート
寒さに負けずに、オシャレを楽しみたい!

年始は、体型カバーワンピの出番!
忘年会に始まりお正月。思いっきり食べて楽しんだ今は、お腹や体型を気にせず過ごしたい!その願いを3着のワンピースで叶えましょう。 \お腹周りを完璧にカバー/ Daily jersey dress¥25,300 このまま眠れそうなほどの着心地とストレッチが効いたジャージードレス。胸の下から徐々に広がるようなシルエットはお腹周りを完全にカバーしてくれます。 \立体的なシルエットで体型レスに!/ Christina knit dress¥38,500 構築的なフォルムを実現させたニットドレスは、座っても形がほぼ崩れずお腹以外の体型カバーにも最適。フォーマルなお食事会でも涼しい顔で食事が楽しめます。 \食リポの多いアナウンサーのお墨付き!/ Elastic knit dress¥27,500 ニットの編み目に強弱をつけて、食べても苦しくならない・体型が気にならない、好都合なアイラインシルエット。食リポの多い女性アナウンサーが快適さを検証した失敗のない体型カバーワンピースです。 構成・文/高橋夏果

新年は特別な一着を用意しよう!
一年、おつかれさまでした! 新年を迎えると同時に用意しておきたいのが、新たな気持ちに弾みをつけてくれる“とびきりの一着”。改めて、アウディーレの日本製の良さからおすすめのお洋服までご紹介いたします。 アウディーレのお洋服は、上質さが際立つ日本製 アウディーレが一貫して大切にしてきているのが、日本製。海外の工場生産でも質に変わりないと言われている時代ですが、同じ言語と感性と熱量で一丸となって物作りができることは、一着の仕上がりが全然違うと考えています。 ジャーナルでも記事化している通り、実際に工場へ赴き、職人さんたちの技術を肌で感じたこともプロダクトに反映。価格をブラさないことで“特別な一着”を生み出し続けています。 新年を迎えるなら、 すぐに着られる一着を。 年明けから一段と寒さが強まる時期。新年すぐにおろすことを考えると、今から着られるものを新調するといいかもしれません。 【候補1】 上質でタイムレスなメルトンコート 滑らかな生地が特徴のリッチなメルトンコート。パンツもスカートもこなす絶妙な丈は、手持ちの服に新しい着こなしを添えてくれるはず。ベルトマークで表情も変えられるので、一生もののコートとして手に入れて欲しいです。 【候補2】 ベーシックなタートルネックニット アウディーレを代表するひとつの素材といえば、ニット。何度も修正を重ね、単調に終わらないデザインを追求し続けています。タートルネックニットは首が窮屈にならず、一枚で着ても洒落っ気を残せる名品。色違いで持っていても重宝します。 【候補3】 ジュエリーのようなレースのつけ襟 老舗のレース屋さんから選び抜いた、大人のつけ襟。見る人が見れば、価値がひと目でわかる繊細な作りは首元を彩ってくれます。手持ちのニットに、ワンピースに…ジュエリーを買うような気持ちで候補に入れてみてほしいです。 【候補4】 相棒のように頼れる ウールのジャンパースカート インナーを変えれば永遠に着回しが効くジャンパースカートは、クローゼットに寄り添いながら、装いに変化を与えてくれる優秀な存在。着心地の良い上質なウールを使い、アクセントにシルバーのバッグルを効かせた着品ある一着です。 ...

Sサイズさんの 冬のスタイルアップ術
重ねて着るアイテムが増えたり、生地に重量感があったり…着膨れしがちな冬の装い。低身長さんは特に、スタイルアップを意識したいところ。そこで、身長150cm台の市來玲奈アナを参考に、Sサイズさんのスタイルアップ術を取得しましょう! Point1 顔まわりにポイントを作って、視線を上に誘導 視線を上に誘導して縦に長く見せることは、Sサイズさんのスタイルアップ術の基本。ボウタイの華やかな存在感で、顔まわりに目を引くポイントを作って。 Point2 ウエストマークで腰位置を高く &メリハリをプラス アウターに“着られてしまいがち”なSサイズさんは、 ウエストマークでメリハリを意識すると好バランス。 腰の位置も高く見えて、脚長効果も期待できます。 Point3 ロングヘアはすっきりまとめて 軽やかな印象に! 髪の毛をまとめて顔まわりをすっきりさせるのもテクニックの一つ。重く見えがちな冬の装いも、軽やかに仕上がります。耳元のアクセサリーでメリハリを加えるのもおすすめ。 Point4 アウターの中は締め色でまとめて 膨張を回避する アウターの中をダークグレーやネイビー、黒などの締め色でまとめるのがポイント。内側がぐっと引き締まって見えて、フレアスカートなどのボリュームボトムも膨張しません。 構成・文/広田香奈

妻の私を盛り上げるデート服
珍しく予定が合って、夫婦でデートをする日の “なに着ていこう?”。母の顔とは違う「妻の私」を楽しむ、とっておきのコーディネートをお届けします。 ナビゲーターは、ライター・高橋夏果 ファッション誌をはじめ、Audireのジャーナルやカタログ執筆も担当するライター。 【Scene1】 仕事合間のランチデートは、 ハンサムレディが好都合 お互い仕事のお昼休憩にランチデートへ出かける、なんて時。仕事向きのパンツスタイルに少しだけ女性らしさを添えてみることで、仕事とランチデートの行き来がスムーズに行くはず。 正統派のネイビーに透かし編みがデコラティブな半袖ニットはまさに理想的! コーディネートのポイントは、顔まわりがぱっと明るくなるように、コートを差し色にすること。ネイビーでまとめたパンツスタイルが、沈みすぎず華やかに見えます。 【Scene2】 アクティブなデートは、 フェミニンカジュアルで楽しむ! 遠出のドライブや街散策でアクティブに動き回るなら、思い切って二人で楽しむことを優先にカジュアルが正解。そこで選びたいのが、体のシルエットに程よく寄り添った女性らしいリブニットをデニムでカジュアルダウンさせたスタイル。 体のラインを華奢に見せるラインやカッティングは、後ろ姿も抜かりなく美しいのがポイント。ワンツーコーデもシンプルすぎず、ちょうど良い洒落っ気が生まれます。 【Scene3】 男性目線も投入したい 可憐なワンピースでお買い物デート お買い物デートで着たいのが、男性目線でも好印象を残せるような可憐なワンピース。子どもに汚される心配のない時にしか着られない“白”は、彼から見ても新鮮なはず。 ストレッチが効いた柔らかな着心地は、百貨店を歩き回ってもストレスフリー。ラクチンとよそ行き顔のおしゃれを叶えてくれます。 【Scene4】 Barへは夜景の中できらめく 特別感のあるベロアドレスで。 めったに叶わない夜のおでかけ。たとえばバーでお酒を楽しむことになったら、夜景のきらめきとマッチする光沢のあるベロアが素敵。...

アウター込みで考える 冬の洒落見え配色
冬の装いの主役は、やっぱりアウター! アウター込みのコーディネートでワンランク上のオシャレを目指すなら、こなれて見える“配色”を意識するのが近道。Audireの今季の推しアウター「メルトーンコート」を軸に、冬の洒落見え配色をマスターしましょう。 「Navy」×「Camel」 品格と洒落っ気を両立する 安定感のあるベーシックカラーコンビ Audire melton coat (Dark navy) Audire melton coat (Camel) 「ネイビー」と「キャメル」のベーシック配色なら、誰でも気負わず挑戦できそう。無地同士の組み合わせはもちろん、さりげなくチェック柄などを忍ばせるのもおすすめです。 「Camel」×「Brown」 今季注目の茶系トーンでまとめると 着こなしの鮮度がUP Audire melton coat (Camel) Christina knit dress (Charcoal brown) 「キャメル」と「ブラウン」の組み合わせで、さりげなく茶系のグラデーションに。ほっこりしがちな茶系アイテムも、色の濃淡のおかげでメリハリのある着こなしが叶います。 ...